やらせ問題報道の陰の気になる団体

ぼちぼち収束に向かっている感じがする「あるある」の話題ですが,「トリビアの泉」にまで飛び火していました.
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070214k0000m040157000c.html

フジテレビのバラエティー番組「トリビアの泉」の企画コーナー「雑種犬の能力検証」で飼い主ではない動物プロダクションの社長を、飼い主であるかのように放送していたことが13日、分かった。NPO(非営利組織)「動物実験の廃止を求める会(JAVA)」(東京)の指摘に答えた。

ところで,あの番組は,いかにも隠しカメラで撮ったかのような実験が良くあり,俳優による芝居もたくさんあったと思いますが,面白かったので本当の実験だろうが芝居だろうが気にしていませんでした.なので,中に「仕込み」があったとしても,個人的には気になりません.気になったのは,「JAVA」なる団体のほうです.

NPO法人 動物実験の廃止を求める会(JAVA)

動物実験をしている研究者たちは、「動物実験によって医学が進歩したのだ」と、よく主張します。

しかし、これとは全く逆に、「動物実験こそが、医学の進歩を遅らせているのだ」「動物実験によって得られた誤ったデータが、治療に誤った知識をもたらし、医学の進歩を遅らせている」として、動物実験に反対している医者や科学者による団体が、欧米にはいくつもあります。

そんな医者や科学者,どこにいるんだ,と思ったら,この辺りの団体にいるそうです.
Cure Disease |
日本でのページはこちら.
動物実験 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へ
ただし,AFMAのページではスタッフとして2名の医学者の名前が出ていますが,JFMAのページでは下記のようになっています.

*翻訳: 朝井のん, 大嶋, じゅんこ, ちひろ, 桃

(翻訳者は医学専門家ではありません。医学用語などで誤りがありましたら、お詫びいたします。なお、その際はお教えいただけると助かります)

この,「翻訳者」以外にはスタッフの名前は見当たりません.(用語以前に内容に誤りがあった場合は,指摘したら直してもらえるのでしょうか?)
AFMAは,Wikipediaにもページがありました.
Americans For Medical Advancement - Wikipedia
「AFMAのDr. Greekなるものは,本当に研究者なのか?論文が全然みつからないが.」というようなことが書かれている掲示板がありました.
http://www.animalrights.net/discussion/fullthread$msgnum=38334


とにかく,AFMA/JFMAの主張は,AFMA会長のDr. Greekの紹介のページに要約されています.

C. Ray Greek, MD, President, is a physician who is board certified in anesthesiology and sub-specialty certified in Pain Management.
(中略)
He has shown not only that animal experiments are unnecessary, but that they have resulted in both direct and indirect harm to humans.

動物実験は不必要なだけではなく,直接的にも間接的にも人間にとっては害となる!

医学に限らず,食品や化粧品の研究のための動物実験は,かえって研究の邪魔となるそうです.また,学校での解剖実験なんて,もっての他だそうです.
これらの団体は,AIDSの研究に動物実験が役に立たないことをずいぶん大きく取り上げています.そりゃ,ウィルスレベルになると,人間に遺伝子構造が似ていないネズミで実験しても無駄かもしれません.しかし,BSEの研究は,ネズミの実験が無くては進まなかったと思うのですが...(ネズミは生まれてから死ぬまでの期間が人間や牛と比べて短いので,多くの実験ができたので.)

コンピュータ・シミュレーションやバーチャル・リアリティの技術の進歩で,研究や実験に,実際に動物を使うことを減らすことはできると思います.それでも,実験でも研究でも,日常生活でも食生活でも,動物や植物の犠牲無しに人間は生きていけないのではないかと思います.