タブ型ターミナルは,puttycmに決定

Windowsマシンは,unixマシンのターミナルとして使うことが多いです.
大昔はTeraTermを使っていて,
Tera Term (テラターム) プロジェクト日本語トップページ - OSDN

その後,縦横に分割できるタブの便利さからPoderosa(旧:VaraTerm)に移ったのですが,
http://ja.poderosa.org/
開発が止まってしまったこと,固まったり落ちたりすること(環境に依存するみたいですが)から,現在はPuttyがメインです.
PuTTY - Wikipedia

タブは無いですけど,軽いので複数のWindowを開けばOk....と思いきや,超便利なPuttyタブ化ソフトがあります.
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_puttycm/
コネクション・マネージャとある通り,タダのタブ化のレベルをはるかに超えています.
スクリーン・ショットはこちらで見られます.
http://puttycm.free.fr/cms/

私の使い方としては,puttycmでターミナルのタブ化,
それからscreenコマンド
GNU Screen - Wikipedia
でタブの中をさらにタブ化し,emacsのsplit-windowコマンドで
http://flex.ee.uec.ac.jp/texi/emacs-jp/emacs-jp_95.html
さらに画面を縦横無尽に分割する,ということをやっています.

TeraTermのタブ化ソフトを探したこともあったのですが,
Tera Termのためのタブ化ツールを探す - なぜか数学者にはワイン好きが多い
結局,これといったものは見つかりませんでした.

なので,現在はputtycmが最高です.