NICT/ATRオープンハウス

毎年,秋に行われる,NICT独立行政法人 情報通信研究機構)とATR(株式会社 国際電気通信基礎技術研究所)のオープンハウスが近いようです.
http://www.atr.jp/html/expo/index_j.html

NICTけいはんな研究発表会/ATR 研究発表会2007 

恒例のNICTATR合同研究発表会を以下の予定で開催致します

開催日:
   平成19年11月1日(木)   10:00 〜 17:00
            2日(金)   10:00 〜 16:00
 ※入場無料です
 ※事前登録をされていない方もご参加いただけますので、皆様お誘い合わせの上どうぞお越しくださいませ。

 ※ささやかではございますが、11/1(木)17時より食堂にて懇親会を開催致します。
   どうぞお気軽にお立ち寄りください。
  
開催地:              交通手段
株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 (ATR)
京都府けいはんな学研都市」光台二丁目2番地

http://www2.nict.go.jp/p/p463/event/nict071101/071101-2detail.html

ATR研究発表会2007・NICTけいはんな研究発表会
昨年度に引き続き、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)と独立行政法人情報通信研究機構NICT)の合同研究発表会を以下の予定で開催いたします。

●開催日:平成19年11月1日(木)   10:00 〜 17:00
                2日(金)   10:00 〜 16:00

※入場無料です
※事前登録をされていない方もご参加いただけますので、皆様お誘い合わせの上どうぞお越しください。

●開催地: 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 (ATR)
        京都府相良郡精華町光台二丁目2番地

たぶん行くと面白いと思うのですが...行くつもりだったのですが,ATRNICTのプログラムを見ると,あまりそそられるモノが...せいぜい,ATRの川人さんの特別講演くらいでしょうか...あ,ATRの野間さんの講演はちょっと聞きたいカモ.

研究者じゃなくて,一般の方には面白いと思います.
阪大の石黒先生が絡んでいるロボットも見られると思います.
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2384-6/978-4-8399-2384-6.shtml

ロボットを作ることで人を理解することを目的とした、認知科学とロボット工学を融合した学問アプローチ、それが「アンドロイドサイエンス」。著者の石黒浩は、大阪大学知能・機能創成工学専攻の教授であり、世界で最も注目されているロボット研究者。これまでヒューマノイド「ロボビー」をはじめ、アンドロイド「リプリー」や、自分自身のコピーロボットである、ジェミノイドなど多数のロボットを開発・研究してきています。