記憶媒体製品にウィルスが?

http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004662

ある菓子メーカーの懸賞で、USBメモリが当たった。容量が128MBあり、普段会社で使っている64MBのフラッシュメモリよりも容量が多いため、到着するのを楽しみにしていた。

記事の最初の一行目からこれなので...いまどき,64メガのフラッシュ?!今なら,2ギガや4ギガでも当たり前でしょう.ましてや

私は会社でウイルス対策を進める立場にいる。

という人ならば.


なので,この記事も,しょせん古いエンジニアさんが書いた記事なんだろうなぁ...と思っていたら,立て続けに市販製品にウィルス混入という報道がありました.
GPSカーナビにウイルスが混入 - ITmedia エンタープライズ

ウイルス入りの衛星ナビシステムが出荷されたとしてセキュリティ企業が警告を発した。

 蘭TomTomのGPSカーナビ「TomTom GO 910」の一部のHDDに「Perlovga.a」「Small.qp」の2種類のWindowsマルウェアが混入したようだとこれら企業は報告している。TomTom自身はアラートを出していない。

 このデバイスLinuxベースで、デバイス自体はこれらマルウェアに感染していない。ただし、このデバイスをUSBポート経由でWindows PCに接続すると、PCが不正なコードに感染する恐れがあるという。

ロジテックのハードディスク68台にウイルス、パソコンを乗っ取られる恐れ | 日経 xTECH(クロステック)

ロジテックは2007年1月29日、2007年1月16日以降に出荷した3.5型外付けハードディスクユニットの一部に、コンピュータウイルスが含まれていることを明らかにした。Windowsパソコンを接続するとそのウイルスに感染し、攻撃者にパソコンを乗っ取られる恐れがある。


日本でコンピュータ・ウィルスに対する知識を付けさせるために,小学校くらいでコア・ウォーズ辺りを必修教科にしてはいかがでしょう.
コア戦争 - Wikipedia