バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会

今日の
セキュリティホール memo
で知りました.いや,存在自体は
バーチャルの弊害 - なぜか数学者にはワイン好きが多い
に書いたように,報道を見ていたのですが,資料までは見ていませんでした.

バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会--警察庁

議事録を読むと...

実は『脳内汚染』をかなり熟読させていただきました。自分自身が漠然と思っていたものが非常に具体的に示されていまして、今、保護者にぜひこれを読みなさいと勧めています。非常に具体的で、非常に大きな学びになると感じながら、それらを当てはめながら子どもたちのことを考えています。

あんな本,熟読するなよ!(笑)

この研究会の資料,読めば読むほど「正気か?!」と恐ろしい気持ちになってきます.それとも,ジョークで作ったページなのでしょうか.それならいいなあ.

一応フォローも入れると,議事録の委員の発言を見ると,「バーチャル=悪,じゃなくて,ITは新しい文化でまだまだ検討しなければならないことがあるから,大局的に社会とITの関係を議論しましょう」といった,まともな発言をしている方もおられます.
でも,例の
学者として - なぜか数学者にはワイン好きが多い
で書いたプリオン調査委員会のように,最初に結論ありきの委員会であることは配布資料を見れば明らかなので,今後も楽しいネタを提供してくれることでしょう.